経営戦略,マーケティング,IT活用のトータルコンサルタント アオヌマ経営情報研究所 青沼泰彦
トップページ
プロフィール
プライバシーポリシー
経営用語集
読書への旅
サイトマップ
経営用語集【アンゾフ・マトリクス】
アンゾフ・マトリクス
市場と製品の戦略的な組み合わせについて、縦軸に「市場」、横軸に「製品」をとって4象限で示したもの.
企業の方向性や多角化戦略を分類したフレームワークで,1957年にアンゾフが提唱した.
既存製品
新規製品
(製品ミッション別の)
既存市場
市場浸透戦略
製品開発戦略
(製品ミッション別の)
新規市場
市場開拓戦略
多角化戦略
市場浸透・・・顧客の購入頻度を高める、販売量を増やす
市場開拓・・・既存の商品を新市場に投入する
製品開発・・・既存市場に新商品を投入する
多角化・・・新市場に新商品を投入する
アンゾフは他にも、
3Sモデル・・・意志決定の対象を,戦略、組織、システムで考えるモデル
ギャップ分析・・・将来のあるべき姿と現在の姿を明確化し、そのギャップを埋める経営戦略
などの重要な概念を提唱し、後に多くの経営戦略論に発展する基礎を築いた.