経営戦略,マーケティング,IT活用のトータルコンサルタント アオヌマ経営情報研究所 青沼泰彦



経営用語集【DX(デジタルトランスフォーメーション)】


DX(デジタルトランスフォーメーション)

2004年,スウェーデンのウメオ大学教授,エリック・ストルターマンによって初めて提唱された.
「デジタルを利用した経営や社会の変革」を指す.

2018年に経済産業省が「デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するためのガイドライン」を取りまとめた.
--------------------------
【DXの定義】

「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し,データとデジタル技術を活用して,顧客や社会のニーズを基に,製品やサービス,ビジネスモデルを変革するとともに,業務そのものや,組織,プロセス,企業文化・風土を変革し,競争上の優位性を確立すること」

(1)DX推進のための経営のあり方,仕組み

 1.経営戦略・ビジョンの提示
 2.経営トップのコミットメント
 3.DX推進のための体制整備
 4.投資等の意思決定のあり方
 5.DXにより実現すべきもの: スピーディーな変化への対応力

(2)DXを実現する上で基盤となるITシステムの構築
 体制・仕組み
 6.全社的なITシステムの構築のための体制
 7.全社的なITシステムの構築に向けたガバナンス
 8.事業部門のオーナーシップと要件定義能力
 9.IT資産の分析・評価

 実行プロセス
 10.IT資産の分析・評価
 11.IT資産の仕分けとプランニング
 12.刷新後のITシステム:変化への追従力

----------------------

【DXの意義】
1960~70年代の業務の合理化・効率化・省力化(データ処理の時代)から
1980~90年代の意思決定ツールとしての利用(情報戦略の時代)を経て
2000年代以降の経営や社会の基盤として全面的に活用(ICT革命の時代)に至る
これまでの情報化の進展を総括した考え方といえる.

経済産業省のガイドラインは, SIS(戦略的情報システム)の考え方を色濃く反映しているが,生活者のICT活用が一般化した現代では,
データ活用や競争優位性獲得にとどまらない,社会全体の変革につながる広義な概念と考えることができる.


アイ・エヌ・エフ・オー・アットマーク・エー・オー・エヌ・ユー・エム・エー・ドット・エヌ・イー・ティー