経営戦略,マーケティング,IT活用のトータルコンサルタント アオヌマ経営情報研究所 青沼泰彦
経営用語集【経営戦略とICT】
経営戦略とICT
経営における「ICT活用」とは,自社の経営戦略に基づき,最適なICTを選択・適用することにより,経営改革や新たな価値の創出を実現すること.
まず【経営戦略を明確化】し,その戦略の達成に【どのようなICT活用策が効果的か】を考えるという順序が重要.
ICT化の失敗事例に多く見られる要因
- 経営戦略やICT活用の目的が曖昧
- 他社の後追いで導入
- ICT企業の主導,
- ICT企業側の業務知識が不足
- 現場の意見を無視した導入,業務に合わないシステムを導入
- 過剰投資
- 導入計画に無理
- 指導や研修不足
- 運用,保守人材や体制が不十分
戦略実現のためのICT活用
ICTを有効に活用するためには,「どのような戦略にどのようなICTが活用できるか」を知ることが重要.
1.データ活用型経営への転換
- データ分析・活用による企業経営の高度化(IoT・センサーネットワーク・5Gで加速化)
- 経営企画・組織改革,製品・サービスの企画開発,マーケティングなどの領域
- データの閲覧と集計,統計的な分析,機械学習・ディープラーニングなど人工知能(AI)を活用
2.販路開拓
- インターネットによる販路開拓(B to B,B to C EC),調達
- WebやSNSを活用した顧客発掘,販売促進,ファン作り,ブランド確立
- オムニチャネル(実店舗とECとの融合)
- 店舗販売動向の把握(POS),発注作業の効率化(EOS)・自動化,ICタグによる商品管理
- リモート営業の導入
3.顧客満足の向上
- 顧客管理システム(CRM)による顧客サービス向上,顧客維持
- 優良顧客の識別と対応・利益還元(FSP)
- インターネットやモバイルを活用した顧客サービスのスピードアップ
4.経営の見える化(経営意思決定の高度化・スピード化)へのICT活用
- 財務会計システムや統合業務管理システム(ERP)を活用した業績の把握
- 経営実績のリアルタイムの把握(ビッグデータ活用)
- CAD・CAMを活用した開発期間短縮
5.業務効率化,スピード化
- 生産・販売・顧客管理等システムを活用した業務改革や業務の効率化
- サプライチェーンマネジメント(SCM)や,在庫管理・物流管理システムを活用した在庫圧縮や納期短縮
- 受発注の電子化(EDI)
- 営業支援システム(SFA)による営業効率向上
- 考える工場(インダストリー4.0:第四次産業革命)
- AI活用
- テレワークの導入
6.人材の高度化
- メール・グループウェア・SNSを活用したコミュニケーション高度化
- ビッグデータを活用した経営情報の共有によるモチベーション向上
- 統合業務管理システム(ERP)や財務・給与システムを活用した人事や評価基準
- サポートセンターによるICTリテラシーの向上
- 情報セキュリティ管理,リスク管理の強化